
株式会社旭研磨工業所
ホッパー内面の粉体付着防止・撥水性向上処理
更新日:2021年10月19日
ホッパー内面に粉体の付着を抑える、ビーズショット処理を施しました。
・ミクロン単位の凹凸で、鋼材と粉体間の「引き合う力」を大幅に軽減
・コーティングや塗布剤の剥がれが無く、異物混入が起こりにくい
・ホッパーやタンク、粉だまりの起きやすい複雑形状部などに有効です。
ビーズショット加工で、紛体の張り付き改善・摩擦低減し、撥水面を得られ清掃性も向上します。
詳しくは、こちらをご覧下さい➡https://www.asahi-kenma.com/sand
金属素地そのままに加工でも効果は得られますが、バフ研磨等の処理後に加工を施すことで、より大きな効果を得られます。
弊社では、ビーズショット処理後に磨きをかけることで、凹凸をさらに無くす特殊処理が可能です。
あらゆるお客様のものづくりを支えます。
株式会社 旭研磨工業所