top of page
  • 執筆者の写真株式会社旭研磨工業所

大阪で短納期専門、ウェットブラスト処理(メディブライト)

更新日:8月19日

・ウェットブラスト処理(メディブライト処理)とは?

対象物の表面を殆ど傷つける事なく油・汚れ・サビなど付着した異物の材質を問わず噴射される研磨剤(メディブライトメディア)によってサブミクロンレベルで除去。さらに同時に噴射される水によって取り除かれた汚れを洗浄し、金属表面に光沢を蘇らせるため、レストアやオーバーホールなど様々な目的での処理が可能です。


弊社では、軽微な傷や腐食はできる限り取り除く下処理をし、ウェットブラスト処理を致しますので、腐食パーツをそのまま処理される業者様より、高品質な仕上がりとなります。※ただし、年代物パーツのため、取りきると問題となる部分の傷や腐食はそのままでの処理となります。


☆弊社でのウエットブラスト処理(メディブライト処理)のご依頼に関して。

基本、お客様がお持込していただき、パーツの状態や材質を確認、処理内容を決めてからとなります。パーツに付いた汚れ・油などは基本取り除いてからお持ち込みをお願いいたします。また水を使う処理のため、弊社では鉄部品の対応は基本致しません。もし同等の処理を希望の場合は、ウェットブラスト処理に近い乾式のビーズブラスト処理を提案いたします。どちらの処理でも、見た目を永く光沢を保つためには、クリア塗装などで保護をおすすめします。


※申し訳ありませんが、個人様のお問合せは、お電話対応は不可となり、メールのみでの対応となります。


大阪で短納期専門、

ウェットブラスト処理(メディブライト)で、

あらゆるお客様のものづくりを支えます。


株式会社 旭研磨工業所

表面処理事業部

https://www.asahi-kenma.com

傷・腐食のあるパーツのウェットブラスト処理
傷・腐食のあるパーツのウェットブラスト処理
傷・腐食のあるパーツのウェットブラスト処理
傷・腐食のあるパーツのウェットブラスト処理








閲覧数:5回0件のコメント
bottom of page