top of page

SPBF-Pollux処理とは?複雑形状部品にも対応する高機能化複合表面処理技術|株式会社旭研磨工業所 技術ブログ

  • 執筆者の写真: 株式会社旭研磨工業所
    株式会社旭研磨工業所
  • 8月12日
  • 読了時間: 2分

更新日:8月12日

SPBF-Pollux処理とは

株式会社旭研磨工業所が提供するSPBF-Pollux処理は、高精度バフ研磨SPBF処理後に、複雑形状や手磨きが難しい部品に対応できる特殊な鏡面ブラストPollux処理を追加で施す複合表面処理技術です。

微細な凹凸パターンを均一に形成し、耐摩耗性・耐食性を高めるとともに、手作業での磨きが困難な形状にも均一な仕上げを実現します。

SPBF-Pollux処理の特徴とメリット

複雑形状への適用性

手磨きが困難な曲面や凹凸が多い形状でも、Polluxショットブラストが均一に処理を行い、高品質な表面仕上げを可能にします。

高耐久性・耐食性

耐摩耗性や耐食性が向上し、過酷な環境下でも製品の長寿命化を支援します。

表面美観の保持

バフ研磨による鏡面仕上げの美しさを維持しつつ、Pollux処理による微細な表面テクスチャが高級感と機能性を両立します。

同等処理のSPBF-SMAP処理との違い

項目

SPBF-SMAP処理

SPBF-Pollux処理

処理対象形状

平滑な形状、手磨き可能な部品向け

複雑形状や手磨き困難な部品向け

表面仕上げ

微小凸部の均一化による滑らかな面粗度

微細凹凸パターン形成で耐久性と密着性を強化

主な効果

高精度仕上げ、耐久性・清掃性の向上

高耐久性・耐食性、複雑形状にも対応可能

適用例

医療機器部品、半導体関連、食品機械部品

カスタム部品、電子機器、複雑形状の精密機械部品


こんな方におすすめ

  • 複雑な形状や凹凸が多く、手作業での磨きが難しい部品を扱う方

  • 高い耐久性と耐食性を必要としつつ、均一な仕上げを実現したい方

  • 試作から量産まで柔軟に対応可能な表面処理をお探しの方


旭研磨工業所の技術力と対応体制

  • 熟練技術者による精密バフ研磨+Polluxショットブラストの複合処理

  • 複雑形状部品にも均一な処理を実現

  • 小ロットから量産まで対応可能

  • 無料サンプル処理・技術相談受付中

  • 全国配送対応、短納期納品実績多数


会社情報・お問い合わせ

株式会社旭研磨工業所(あさひけんまこうぎょうしょ)

〒570-0032 大阪府守口市菊水通3-16-10

📞 TEL:06-6992-3343

🌐 公式サイトはこちら → https://www.asahi-kenma.com

SPBF-Pollux処理とは?複雑形状部品にも対応する高機能化複合表面処理技術|株式会社旭研磨工業所 技術ブログ

SPBF-Pollux処理とは?複雑形状部品にも対応する高機能化複合表面処理技術|株式会社旭研磨工業所 技術ブログ

株式会社
旭研磨工業所

バフ研磨 | ブラスト処理 | 鏡面研磨

〒570-0032

大阪府守口市菊水通3丁目16番10号

TEL: 06-6992-3343

toiawase@asahi-kenma.com

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
株式会社旭研磨工業所ロゴ

©バフ研磨・鏡面研磨・ブラスト処理は、

大阪の【株式会社 旭研磨工業所】 1957-2025

旭研磨工業所ロゴ
bottom of page