top of page

研磨加工で「安さ」を優先して失敗?価格と品質で後悔しない業者選びのコツ|株式会社旭研磨工業所 技術ブログ

  • 執筆者の写真: 株式会社旭研磨工業所
    株式会社旭研磨工業所
  • 7月26日
  • 読了時間: 4分

更新日:8月2日

「できるだけ安く済ませたい」――その選択、本当に大丈夫ですか?

研磨加工の外注先を探していると、「とにかく安く仕上げてほしい」「早く対応してくれるなら多少の品質は目をつむる」といった声を耳にすることがあります。

近年では技術の進歩や海外製品の普及により、低価格でも一定品質の加工が可能なケースもあります。しかしその一方で、「価格だけで選んだ結果、結局コストも時間も無駄になった」という失敗相談が、私たちのもとに数多く寄せられています。


本記事では、そうした失敗事例とリスクを回避するための5つの視点を解説しながら、「価格」と「品質」のバランスを取った研磨加工業者の選び方をご紹介します。

✅ 価格と品質で後悔しない研磨加工業者選びの5つのポイント

1. 安さを優先した研磨加工の“失敗事例”とは?

実際に旭研磨工業所に寄せられた失敗相談の一部をご紹介します。

  • 他社で安価に研磨を依頼したが、寸法精度が合わず再加工が必要に

  • 価格重視で選んだ業者が納期を守れず、製品出荷が遅延

  • 見た目は綺麗でも、実使用で耐久性が不足してくすみや変色が発生

これらに共通するのは、「品質より価格」を優先してしまったことにあります。

2. なぜ「価格重視」がリスクになるのか?

研磨加工は外観の美しさだけでなく、以下のような機能面での品質要素も重視されます:

  • 表面粗さ(Ra)の精度

  • 微細なキズや凹凸の有無

  • 酸化皮膜の除去レベル

  • 素材への熱ダメージ・変質

これらが不足していると、くすみ・腐食・不具合・再加工といったリスクが発生します。


🔍【比較表】価格重視と品質重視、それぞれのリスクとメリット

項目

価格重視の選定

品質重視の選定(旭研磨工業所のような対応)

初期コスト

◎ 安く見える

△ やや高め

再加工リスク

✖ 高い(寸法ズレ・変色など)

◎ 極めて低い

納期の安定性

△ 納期遅れの可能性あり

◎ 柔軟・確実に調整可能

長期耐久性

✖ 劣化・くすみが早い

◎ 耐久性・美観が長持ち

技術サポート

✖ ほぼなし

◎ 素材選定段階から対応

総合コスト

✖ 再加工等で結果的に高くつく

◎ 適正価格でトータル安定

顧客からの評価

✖ トラブル対応で信用低下

◎ 品質対応で信頼アップ

3. 旭研磨工業所が考える“適正価格 × 高品質”

株式会社旭研磨工業所(大阪府守口市)は、68年以上にわたり金属表面処理・研磨加工を専門に手がけてきた企業です。私たちが重視するのは、「見た目の安さ」ではなく「製品価値を最大化する品質」です。

なお、弊社ではISOなどの国際認証は取得しておりませんが、長年の経験に基づいた実践的な品質管理・検査体制を整備しています。大手メーカー様・医療機器・食品機器関連企業・国立大学様などとの継続的な取引実績が、その信頼の証です。

主な対応技術(一部)

  • バフ研磨・鏡面研磨:装飾性・衛生性に優れた高精度仕上げ

  • SPBF処理:高平滑性と高耐食性を両立

  • ASK処理:複数工程を組み合わせた複合表面処理

  • 鏡面ショットSMAP処理:高反射性と耐久性を求める精密用途向け

  • デザイン研磨:美観・意匠性重視の仕上げ

4. 信頼できる研磨業者を選ぶには?

価格以外にも、以下の視点が重要です:

  • 加工後の不具合や再加工のリスクを低減できるか?

  • 材質や用途に応じて最適な提案が可能か?

  • 突発的な仕様変更や納期調整に柔軟に対応できるか?

  • 技術者と直接相談できる体制があるか?

5. 長期的に見れば「適正価格」がもっとも経済的

「安く発注したけど、結局二度手間になって高くついた」「納期遅れで工程がストップし、顧客に迷惑をかけた」

このような事態を防ぐには、初めから品質に信頼のおける業者を選ぶことが、最もコストパフォーマンスの高い選択になります。

表面処理・研磨加工でお困りなら、お気軽にご相談ください

旭研磨工業所では、以下のような対応が可能です:

  • ✅ 初回相談・試作テストは無料対応

  • ✅ 素材選定段階からの技術サポート

  • ✅ 小ロット〜量産案件まで柔軟対応

品質で後悔したくない方、信頼できるパートナーをお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。

会社情報・お問い合わせ

株式会社旭研磨工業所(あさひけんまこうぎょうしょ)

〒570-0032 大阪府守口市菊水通3-16-10

📞 TEL:06-6992-3343

🌐 公式サイトはこちら → https://www.asahi-kenma.com


研磨加工で「安さ」を優先して失敗?価格と品質で後悔しない業者選びのコツ|株式会社旭研磨工業所 技術ブログ

研磨加工を「価格だけ」で選ぶと、納期遅れ・品質不良・再加工のリスクが増大。この記事では、価格と品質のバランスを重視した業者選びの5つのポイントを解説し、失敗しないための比較表や具体例も紹介。大阪の旭研磨工業所が長年の実績でサポート。



株式会社
旭研磨工業所

バフ研磨 | ブラスト処理 | 鏡面研磨

〒570-0032

大阪府守口市菊水通3丁目16番10号

TEL: 06-6992-3343

toiawase@asahi-kenma.com

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
株式会社旭研磨工業所ロゴ

©バフ研磨・鏡面研磨・ブラスト処理は、

大阪の【株式会社 旭研磨工業所】 1957-2025

旭研磨工業所ロゴ
bottom of page