鏡面研磨(Mirror Polishing)の特徴と用途|Ra0.02μm以下の高精度仕上げ | 株式会社旭研磨工業所 技術ブログ
- 株式会社旭研磨工業所
- 7月22日
- 読了時間: 2分
更新日:7月24日
金属の表面を鏡のように美しく反射させる「鏡面研磨」は、外観の高級感とともに機能性も向上させる重要な表面処理技術です。株式会社旭研磨工業所は創業以来60年以上、ステンレスやアルミ、ダマスカス鋼など多様な金属素材に対し、高精度かつ安定した鏡面仕上げを提供し続けています。
鏡面研磨(Mirror Polishing)とは?
鏡面研磨は、専用の研磨剤とバフを使用し、表面を極限まで滑らかに磨き上げる技術です。仕上がりの表面粗さはRa0.02μm以下を実現し、光沢のある鏡のような反射面を作り出します。この高度な平滑性により、異物付着の防止や洗浄性の向上にも大きく寄与します。
特徴
表面粗さRa0.02μm以下の高精度仕上げ
対応素材の多様性ステンレス、アルミ、ジュラルミン、ダマスカス鋼、銅、真鍮、SKD鋼、炭素鋼、単結晶シリコンなど幅広く対応
クリーン用途対応医療機器や半導体関連部品の高純度表面にも対応可能
耐久性と機能性の向上洗浄性アップや耐食性向上を実現
主な用途
医療器具
光学部品
装飾パネル
半導体製造装置部品
なぜ旭研磨工業所の鏡面研磨が選ばれるのか
熟練職人と最新設備の融合により、安定した品質と高精度な仕上げを実現。試作から量産まで柔軟に対応し、表面粗さなどの数値管理も徹底しています。
よくあるご質問(FAQ)
Q1: 鏡面研磨はどんな素材に対応していますか? A1: 金属素材を中心に幅広く対応可能です。特殊素材についてもご相談ください。
Q2: 少量・試作からでも依頼できますか?
A2: もちろん1点から対応いたします。
お問い合わせはこちら
鏡面研磨(Mirror Polishing)の特徴と用途|Ra0.02μm以下の高精度仕上げ | 株式会社旭研磨工業所 技術ブログに関するご相談やお見積りはこちらのフォームからお気軽にどうぞ。
会社情報・お問い合わせ
株式会社旭研磨工業所(あさひけんまこうぎょうしょ)
〒570-0032 大阪府守口市菊水通3-16-10
📞 TEL:06-6992-3343
🌐 公式サイトはこちら → https://www.asahi-kenma.com
