【事例紹介あり】サンプル持ち込みで仕上げ再現|研磨・ブラスト加工の高い再現技術とは? | 株式会社旭研磨工業所 技術ブログ
- 株式会社旭研磨工業所

- 7月10日
- 読了時間: 4分
更新日:8月3日
近年、**「このサンプルのように仕上げてほしい」**というご要望とともに、現物サンプルをお持ち込みいただくケースが増加しています。
株式会社旭研磨工業所では、持ち込みサンプルの仕上がりに極力近づけることを最優先に、研磨・ブラスト技術の再現力を高めています。材質・形状の違い、表面の光沢感や粗さなど、細部のニュアンスまで再現するために、経験豊富な技術者が手作業と測定機器を駆使し、最適な加工条件を追求しています。
本記事では、当社が得意とする「サンプル仕上げ再現」の対応力について、対応の流れ・技術の特徴・実際の加工事例・他社との比較を交えながら詳しくご紹介します。
サンプル持ち込み対応が選ばれる理由
サンプル持ち込みによる仕上げ再現には、以下のようなメリットがあります。
仕上がりのイメージを視覚的に共有できるため、認識のズレを防げる
過去製品と同等品質の再現や、既存設備とのマッチングがしやすい
試作段階での検証に最適。量産前に評価・改善が可能
旭研磨工業所の研磨・ブラスト技術と再現力
● 研磨技術
バフ研磨を中心に、粗研磨から鏡面仕上げまで対応。対象材質(SUS・アルミ・真鍮など)や形状に合わせてバフ材・回転数・研磨剤を細かく調整。ムラのない均一な仕上がりを実現しています。
● ブラスト技術
サンドブラスト、ウェットブラスト、精密ショットブラストなど多種多様なブラスト設備を保有。目的に応じて、マット調・梨地・粗面化など多様な質感表現が可能です。
● 技術再現力
持ち込まれたサンプルに対し、以下のような分析・調整を行います。
目視・触感による質感評価
表面粗さ(Ra値)の機械測定
光沢・反射率の測定(必要に応じて)
加工条件の微調整(研磨材/ブラスト材・圧力・時間など)
熟練技術者による手作業とデータの両面から、サンプルに極限まで近づけた再現性の高い仕上がりを提供します。
【加工事例】サンプル再現を実現した2つのケース
事例1:医療機器部品の光沢再現(バフ研磨)
ご依頼内容:鏡面仕上げのサンプル品と同等の光沢感を再現
対応内容:バフ材の番手調整、研磨圧・時間の最適化
結果:同等の光沢再現に成功し、寸法精度・形状安定性も向上。量産に向けた品質評価にも合格
事例2:装飾部品の梨地仕上げ(ブラスト処理)
ご依頼内容:持ち込みサンプルのようなマットな梨地面を再現したい
対応内容:微粒径メディアを用いた精密ブラスト処理を実施
結果:均一で高品位な美装梨地を再現。顧客検査にて合格評価を獲得
【比較表】他社との対応力の違い
項目 | 旭研磨工業所 | 他社A | 他社B |
サンプル持込対応 | ◎ 柔軟に条件変更し再現重視 | △ 標準仕様内で対応 | × 追加費用高額・不可 |
研磨技術 | ◎ バフ~鏡面まで一貫対応 | △ 一部研磨対応 | × 研磨非対応または限定的 |
ブラスト技術 | ◎ 多彩な設備と処理方式 | △ サンドブラストのみ | × 外注対応中心 |
品質管理 | ◎ 表面粗さ測定・目視検査を両立 | △ 測定一部 | △ 管理体制が弱い |
小ロット・試作対応 | ◎ 柔軟な納期・スケジュール調整 | △ 試作に時間 | × 試作不可・大量生産向き |
ご相談・お見積もりはこちらから
サンプル持ち込みによる仕上げ再現は、旭研磨工業所の得意分野です。多様な加工実績と柔軟な対応力で、試作から量産までしっかりサポートいたします。
「この仕上がりにしてほしい」
「以前加工した部品と同じにしたい」
「試作で検証したい」
といったご相談は、お電話またはメールフォームよりお気軽にお問い合わせください。
会社情報・お問い合わせ
株式会社旭研磨工業所(あさひけんまこうぎょうしょ)
〒570-0032 大阪府守口市菊水通3-16-10
📞 TEL:06-6992-3343
🌐 公式サイトはこちら → https://www.asahi-kenma.com

【事例紹介あり】サンプル持ち込みで仕上げ再現|研磨・ブラスト加工の高い再現技術とは? | 株式会社旭研磨工業所 技術ブログ
